日本らしい和風庭園に置かれる石の種類とは?砂利についてもご紹介
2024/10/23
こんにちは。神戸市の造園業者「塩崎造園」です。
本日は日本らしい和風庭園に使われる石と砂利の種類についてご紹介いたします。
「和風庭園に造園したいんだけどどんな石を選べば良いのか分からない」
「理想的な和風庭園にするためにどんなものを置けばいいんだろう」
等、和風庭園についてお悩みの方もいらっしゃるかと思います。
ここではそんな方たちに向けてお話いたしますのでぜひ参考にしていただければと思います。
目次
和風庭園の石の種類について
≪庭石の種類≫
・花崗岩系
御影石とも呼ばれ、石材としてもポピュラーな石です。日本全国でよく使用されており、和風庭園にもよく使用されます。成分に石英が含まれ、磨くと光沢が出てきて綺麗な艶が出ます。耐久性が高く風化しにくいのも特徴です。
・安山岩系
マグマが地表や地表近くで冷えて固まった火山岩です。「讃岐岩」や「無人岩」も安山岩系の石です。黒色や黄土色といった落ち着いた色であることが多く光沢も無いため、落ち着きのある庭石を選びたい方におすすめです。
・結晶片岩系
色がまだらで平たくすると層状の模様が出る他、層状に剥離する石。特徴的な見た目をしているため、庭石に個性が欲しい場合にはおすすめです。
・凝灰岩系
火山灰が積もってできた石です。他の石に比べて柔らかいのが特徴です。また火山灰が積もってできた石のため、火山灰と一緒に噴出する軽石も混じっている事があります。
・玄武岩系
安山岩と同様の火山岩です。見た目は黒っぽくマットな質感が特徴です。
和風庭園の砂利の種類について
≪砂利の種類≫
・白玉砂利
白玉のように丸くて白い形状をしている砂利です。見た目にも美しく和風庭園だけでなく洋風庭園にも人気があります。白玉砂利のような白い石は庭全体を明るく見せてくれる効果もあります。ただし白いため汚れが目立ちやすい点はデメリットです。
・那智黒砂利
綺麗な黒色の石です。雨に濡れると艶が出てより黒く輝くため、高級感を感じる石でもあります。黒く重厚感があるため庭の広範囲で使用すると重たく見えてしまう可能性がある点には注意が必要です。那智黒砂利を庭園に使用する場合には一部にして庭を引き締める効果を狙う事をおすすめします。
・御影砂利
白い色味に黒が混ざった中粒の砂利です。駐車場や建物周りにもよく使用されます。
・伊勢砂利
錆色をした砂利です。砂利自体にたくさんの穴があいているため水はけが良く、また小粒のものも含まれており上を歩くを音が鳴るため防犯対策にも繋がります。
・五色砂利
五色の砂利が混ぜてあるカラフルな砂利です。濡れると五色それぞれの砂利の色が濃く変化するため、そうした変化も楽しめます。
・金華砂利
茶色と灰色を基調とした砂利で、華やかさと高級感のバランスの良い砂利です。
石のテイストは統一しましょう
造園の際に選ぶ石には大きく分けて「山石」「川石」「海石」の種類があります。それぞれ山・川・海から取れた石を差しており、どこから取れたかによって石の形の特徴が変わります。これらの石を混ぜてしまうと違和感のある庭になってしまうため、和風庭園に限らず造園の際には同じ場所で取れた石で揃える事をおすすめします。
和風庭園に欠かせない景石のコツ
景石について簡単なコツをご紹介いたします。
景石は「石のどの部分を上にするのか」「石のどの部分を正面にするのか」「石の高さをどのようにするのか」の3点を見極めて設置することがコツです。また設置する石は安定感があるように置く事が大切です。なるべく深く根入れして設置することで石が地面に根ざしているような安定感を持たせることができます。石の形状などの問題でどうしても石と地面に空間が出来てしまったりする場合には添え石や下草などで隠す事もポイントです。
まとめ
和風庭園に置かれる石の種類や砂利の種類についてお話してまいりました。和風庭園を造園する場合には石の他にも樹木などの植物や竹垣などのアイテムを設置する事もポイントです。
神戸市の「塩崎造園」では和風庭園の造園のご依頼も賜っております。理想の庭園がある場合やどのような庭園にしようか迷われている場合にはお気軽にご相談ください。お客様のご要望を庭園にお聞きし、最適な造園プランをご提案いたします。
----------------------------------------------------------------------
塩崎造園
兵庫県神戸市東灘区西岡本1丁目14‐20-210
電話番号 : 080-6121-4344
----------------------------------------------------------------------